日本国憲法_08_地方自治.md

CHANGED FILE

# 第八章 地方自治

()

- 第九十二条
    - 地方公共団体の組織及び運営に関する事項は、地方自治の本旨に基づいて、法律でこれを定める。

()

- 第九十三条
    - 地方公共団体には、法律の定めるところにより、その議事機関として議会を設置する。
    - 2 地方公共団体の長、その議会の議員及び法律の定めるその他の吏員は、その地方公共団体の住民が、直接これを選挙する。

()

- 第九十四条
    - 地方公共団体は、その財産を管理し、事務を処理し、及び行政を執行する権能を有し、法律の範囲内で条例を制定することができる。

()

- 第九十五条
    - 一の地方公共団体のみに適用される特別法は、法律の定めるところにより、その地方公共団体の住民の投票においてその過半数の同意を得なければ、国会は、これを制定することができない。
# 第八章 地方自治
()(地方自治の本旨)
- 第九十二条
- 地方公共団体の組織及び運営に関する事項地方自治は、地方自治住民本旨参画を基本とし、住民基づいて身近な行政を自主的法律でこれを定める自律的かつ総合的に実施することを旨として行う
()(地方自治体の種類、国及び地方自治体の協力等)
- 第九十三条
- 地方公共団体には地方自治体は、基礎地方自治体及びこれを包括する広域地方自治体とすることを基本とし、その種類は、法律めるところにより、その議事機関として議会を設置するめる
- 2 地方公共団体地方自治体長、その議会の議員及組織及法律の定めるその他の吏員運営に関する基本的事項は、その地方公共団体地方自治住民が本旨に基づいて直接これを選挙する法律で定める
()(地方自治体の議会及び公務員の直接選挙)
- 第九十四条
- 地方公共団体は、その財産を管理し、事務を処理し、及び行政を執行する権能を有し地方自治体には、法律の範囲内で定めるところにより、条例その他重要事項制定することができる議決する機関として、議会を設置する
()(地方自治体の権能)
- 第九十五条
- 一の地方公共団体のみに適用される特別法地方自治体、その事務を処理する権能を有し、法律の定めるところにより、その地方公共団体の住民の投票においてその過半数の同意範囲内で条例得なければ、国会は、これを制定することができないすることができる
(地方自治体の財政及び国の財政措置)- 第九十六条 - 地方自治体の経費は、条例の定めるところにより課する地方税その他の自主的な財源をもって充てることを基本とする。 - 2 国は、地方自治体において、前項の自主的な財源だけでは地方自治体の行うべき役務の提供ができないときは、法律の定めるところにより、必要な財政上の措置を講じなければならない。 - 3 第八十三条第二項の規定は、地方自治について準用する。(地方自治特別法)- 第九十七条 - 特定の地方自治体の組織、運営若しくは権能について他の地方自治体と異なる定めをし、又は特定の地方自治体の住民にのみ義務を課し、権利を制限する特別法は、法律の定めるところにより、その地方自治体の住民の投票において有効投票の過半数の同意を得なければ、制定することができない。

* このビューは、ライブラリ TextDiff が検出した差分です。

1# 第八章 地方自治1# 第八章 地方自治
22
3()3(地方自治の本旨)
44
5- 第九十二条5- 第九十二条
6 - 地方公共団体の組織及び運営に関する事項は、地方自治本旨基づいて法律でこれを定める6 - 地方自治は、住民参画を基本とし、住民身近な行政を自主的自律的かつ総合的に実施することを旨として行う
77
8()8(地方自治体の種類、国及び地方自治体の協力等)
99
10- 第九十三条10- 第九十三条
11 - 地方公共団体には、法律めるところにより、その議事機関として議会を設置する11 - 地方自治体は、基礎地方自治体及びこれを包括する広域地方自治体とすることを基本とし、その種類は、法律める
12 - 2 地方公共団体長、その議会の議員及法律の定めるその他の吏員は、その地方公共団体住民が直接これを選挙する12 - 2 地方自治体組織及運営に関する基本的事項は、地方自治本旨に基づいて法律で定める
1313
14()14(地方自治体の議会及び公務員の直接選挙)
1515
16- 第九十四条16- 第九十四条
17 - 地方公共団体は、その財産を管理し、事務を処理し、及び行政を執行する権能を有し、法律の範囲内で条例を制定することができる17 - 地方自治体には、法律の定めるところにより、条例その他重要事項議決する機関として、議会を設置する
1818
19()19(地方自治体の権能)
2020
21- 第九十五条21- 第九十五条
22 - 一の地方公共団体のみに適用される特別法は、法律の定めるところにより、その地方公共団体の住民の投票においてその過半数の同意得なければ、国会は、これを制定することができない22 - 地方自治体、その事務を処理する権能を有し、法律の範囲内で条例を制定することができる
2323
2424(地方自治体の財政及び国の財政措置)- 第九十六条 - 地方自治体の経費は、条例の定めるところにより課する地方税その他の自主的な財源をもって充てることを基本とする。 - 2 国は、地方自治体において、前項の自主的な財源だけでは地方自治体の行うべき役務の提供ができないときは、法律の定めるところにより、必要な財政上の措置を講じなければならない。 - 3 第八十三条第二項の規定は、地方自治について準用する。(地方自治特別法)- 第九十七条 - 特定の地方自治体の組織、運営若しくは権能について他の地方自治体と異なる定めをし、又は特定の地方自治体の住民にのみ義務を課し、権利を制限する特別法は、法律の定めるところにより、その地方自治体の住民の投票において有効投票の過半数の同意を得なければ、制定することができない。

* このビューは、ライブラリ TextDiff が検出した差分です。

# 第八章 地方自治

(地方自治の本旨)

- 第九十二条
    - 地方公共団体の組織及び運営に関する事項は、参画を基とし、住民に身近な行政を自主的、自律的かつ総合的に実施することを行う。
    - 2 住民は法律義務を負う。

(地方自治体の種類、国及び地方自治体の協力等)

- 第九十三条
    - 地方公共団自治定めるところにより、その議事機関として議会を設置する。
    - 2 地方公共団自治体の長、その議会の議員組織及び運営に関する基本的事項は、地方自治の本旨に基づいて、法律で定める。
    - 3 国及び地方自治体は、法律の定める役割分担を踏は、相互地方公共団自治体の直接これを選挙する。

()

- 第九十四条
    - 地方公共団自治、法律のを有する者が直接選挙する。

(地方自治体の権能)

- 第九十五条
    - 地方自治体は、その事務を処理する権能を有し、法律の範囲内で条例を制定することができる。

(地方自治体の財政及び国の財政措置)

- 第九十六条
    - 地方自治体の経費は、条例の定めるところにより課する地方税その他の自の地方公共団自治体の組織、運営若しくは権能について他の地方自治体と異なる定めをし、又は特定の地方自治体の住民にの義務を課る特別法は、法律の定めるところにより、その地方公共団自治体の住民の投票において有効投票

* このビューは、ライブラリ cogpowered/finediff が検出した差分です。

Old VersionNew Version
1# 第八章 地方自治 1# 第八章 地方自治 
2 2 
3() 3(地方自治の本旨)
4 4 
5- 第九十二条 5- 第九十二条 
6   - 地方公共団体の組織及び運営に関する事項は、地方自治の本旨に基づいて、法律でこれを定める。 6   - 地方自治は、住民の参画を基本とし、住民に身近な行政を自主的、自律的かつ総合的に実施することを旨として行う。
   7   - 2 住民は、その属する地方自治体の役務の提供を等しく受ける権利を有し、その負担を公平に分担する義務を負う。
7 8 
8() 8(地方自治体の種類、国及び地方自治体の協力等)
9 10 
10- 第九十三条 11- 第九十三条 
11   - 地方公共団体には、法律の定めるところにより、その議事機関として議会を設置する。 12   - 地方自治体は、基礎地方自治体及びこれを包括する広域地方自治体とすることを基本とし、その種類は、法律で定める。
12   - 2 地方公共団体の長、その議会の議員及び法律の定めるその他の吏員は、その地方公共団体の住民が、直接これを選挙する。 13   - 2 地方自治体の組織及び運営に関する基本的事項は、地方自治の本旨に基づいて、法律で定める。
   14   - 3 国及び地方自治体は、法律の定める役割分担を踏まえ、協力しなければならない。地方自治体は、相互に協力しなければならない。
13 15 
14() 14(地方自治体の議会及び公務員の直接選挙)
15 17 
16- 第九十四条 18- 第九十四条 
17   - 地方公共団体は、その財産を管理し、事務を処理し、及び行政を執行する権能を有し、法律の範囲内で条例を制定することができる。 19   - 地方自治体には、法律の定めるところにより、条例その他重要事項を議決する機関として、議会を設置する。
   20   - 2 地方自治体の長、議会の議員及び法律の定めるその他の公務員は、当該地方自治体の住民であって日本国籍を有する者が直接選挙する。
18 21 
19() 19(地方自治体の権能)
20 23 
21- 第九十五条 24- 第九十五条 
22   - 一の地方公共団体のみに適用される特別法は、法律の定めるところにより、その地方公共団体の住民の投票においてその過半数の同意を得なければ、国会は、これを制定することができない 22   - 地方自治体は、その事務を処理する権能を有し、法律の範囲内で条例を制定することができる
23 26 
  27(地方自治体の財政及び国の財政措置) 
  28 
  29- 第九十六条 
  30   - 地方自治体の経費は、条例の定めるところにより課する地方税その他の自主的な財源をもって充てることを基本とする。 
  31   - 2 国は、地方自治体において、前項の自主的な財源だけでは地方自治体の行うべき役務の提供ができないときは、法律の定めるところにより、必要な財政上の措置を講じなければならない。 
  32   - 3 第八十三条第二項の規定は、地方自治について準用する。 
  33 
  34(地方自治特別法) 
  35 
  36- 第九十七条 
  37   - 特定の地方自治体の組織、運営若しくは権能について他の地方自治体と異なる定めをし、又は特定の地方自治体の住民にのみ義務を課し、権利を制限する特別法は、法律の定めるところにより、その地方自治体の住民の投票において有効投票の過半数の同意を得なければ、制定することができない。 
  38 

* このビューは、ライブラリ phpspec/php-diff が検出した差分です。

# 第八章 地方自治

(地方自治の本旨)

- 第九十二条
    - 地方自治は、住民の参画を基本とし、住民に身近な行政を自主的、自律的かつ総合的に実施することを旨として行う。
    - 2 住民は、その属する地方自治体の役務の提供を等しく受ける権利を有し、その負担を公平に分担する義務を負う。

(地方自治体の種類、国及び地方自治体の協力等)

- 第九十三条
    - 地方自治体は、基礎地方自治体及びこれを包括する広域地方自治体とすることを基本とし、その種類は、法律で定める。
    - 2 地方自治体の組織及び運営に関する基本的事項は、地方自治の本旨に基づいて、法律で定める。
    - 3 国及び地方自治体は、法律の定める役割分担を踏まえ、協力しなければならない。地方自治体は、相互に協力しなければならない。

(地方自治体の議会及び公務員の直接選挙)

- 第九十四条
    - 地方自治体には、法律の定めるところにより、条例その他重要事項を議決する機関として、議会を設置する。
    - 2 地方自治体の長、議会の議員及び法律の定めるその他の公務員は、当該地方自治体の住民であって日本国籍を有する者が直接選挙する。

(地方自治体の権能)

- 第九十五条
    - 地方自治体は、その事務を処理する権能を有し、法律の範囲内で条例を制定することができる。

(地方自治体の財政及び国の財政措置)

- 第九十六条
    - 地方自治体の経費は、条例の定めるところにより課する地方税その他の自主的な財源をもって充てることを基本とする。
    - 2 国は、地方自治体において、前項の自主的な財源だけでは地方自治体の行うべき役務の提供ができないときは、法律の定めるところにより、必要な財政上の措置を講じなければならない。
    - 3 第八十三条第二項の規定は、地方自治について準用する。

(地方自治特別法)

- 第九十七条
    - 特定の地方自治体の組織、運営若しくは権能について他の地方自治体と異なる定めをし、又は特定の地方自治体の住民にのみ義務を課し、権利を制限する特別法は、法律の定めるところにより、その地方自治体の住民の投票において有効投票の過半数の同意を得なければ、制定することができない。
  before after
path 日本国憲法_08_地方自治.md
status CHANGED
type FILE FILE
size 1012 2649
timestamp 2017-05-07 18:24:42 2017-05-07 18:24:42
md5 edb18047a0f44003ecbdb712d1a69c7f 335677846c0c30006072d22a46d27e78
encoding UTF-8 UTF-8
crlf LF LF